写真:清水久美子
ムーヴメント
「 旅するスキップ …こことどこかの間 その行き来 」
A traveling skip…between here and somewhere else, back and forth
のびのび心身を解き放つ、心が躍ると生まれる二足直立のヒトならではのスキップ。
地面との在り様や民俗芸能など、感覚を拡張し過去現在未来が一体となる瞬間に出会う、身体感覚と想像力をいざなうトークとワーク。
個々の弾む感覚が大切でスキップできる出来ないは問題ありません。どなたでもご参加ください。
When did people first learn to skip? Does it feel different when hopping forwards⁈
It’s okay if you can’t. You can see this and that through skipping.
■日時 20日 15:00-15:45
■場所 園内周遊
■作品鑑賞の手引き
① スキップしたことありますか?
スキップ好きですか?きらいですか?
② スキップすると、どんな気持ちになりますか?
③ どんなところをスキップしてみたいですか?
■プロフィール
2011年震災後をきっかけに活動。経産省一周、霞が関、明治公園国立競技場、宮下公園、築地場外市場など土地の話を聴き地を踏むことを様々な人と行う。舞踏家の菊地びよが発起人で呼びかけ。https://www.facebook.com/nightskip