インスタレーション
「Breathe with the grass」
素材: 草、ワイヤー、テグス、樹脂
Materials: Grass, wire, nylon thread, resin
植物の葉から緩やかな線を取り出します。
ワイヤーで空気を掴むように一筆書で立体を作ります。そこに植物の線を合わせます。
それは微かに植物の匂いを放ち続けます。まるで息でゆっくりとそこを満たしていくように。
そのほぼ空気の立体を、建物の空間に埋めていき、建物と一緒に呼吸する空間を創ることを目指します。
Gentle lines made from plant leaves and strokes of wire form a 3D object that embraces the air. It fills the corridor of the bookstore and creates a space to breathe.
■日 程 11.3(水・祝)~23(火・祝) 12:00~19:00
■会 場 ナワ・プラサード(西荻南3-15-3 ほびっと村3F)
■入場料 無料
■作品鑑賞の手引き
1 あなたの呼吸はどんな形をしていると思いますか?
2 植物も呼吸してますよね。どんな形をしていると思いますか?
3 植物と一緒に呼吸すると、あなたの気持ちは変化しますか? その時、あなたの呼吸の形はどんな形でしょうか?
■作家ミニインタビュー
■プロフィール
1990年いけばな草月流新人賞受賞を機に植物を主体とした作品を発表。
2005年中川彩萠とユニットNekoproを結成。植物を使ったインスタレーションで個展を開催。ねこじゃらしプロジェクトI~VI
作品のイメージドローイングをもとに版画を制作。
photo:
NAKANO YOSHIKI