ランドアート/ Land Art
「detour」
素材:木
Material: Timber
ひと息つける場所である善福寺公園。
回り道をした先で出会った作品が、人と自然の関係について考えるきっかけとなればいいなと思っています。
■作品鑑賞の手引き
“detour”は英語で「回り道」という意味です。
公園をよく観察してみると、人や動物が歩いたことによってできた園路とは違う「小道」があることに気がつきます。
①赤い柱に沿って歩いてみよう。
②なんでこの「小道」ができたのか想像してみよう。
③「道」がなかったところに「道」ができるのにはどんな意味があるだろう?
_
Zenpukuji Park is a place to take a break. I hope that the work visitors encounter on this detour will inspire them to consider the relationship between people and nature.
■アーティストデイ滞在時間
11月3日、23日 ともに10:00-16:00
■プロフィール
ランドスケープデザイナー
人と自然、両者の質を向上させるデザインを目指しています。設計実務の他、ランドスケープデザイン誌にて海外作品を紹介する連載を執筆中。
Instagram ID: hi_ro_shii